top of page
WEB予約固定_230412.jpg
TOPバナー01_230424.jpg
診療時間_230421.png

Philosophy

− 理念

「早期発見」と「科学的根拠に基づいた医療の提供」による乳癌根治をめざします

■ 当クリニックにできること

当院は小さなクリニックではありますが、これまでの私自身の臨床・研究の知識と経験を生かし、正しい医療を提供することと、早期発見に重点を置き、がんの根治に寄与できることを理念としたいと考えております。

■ やさしいクリニックをめざして

当院は、乳腺、甲状腺で困っている方をサポートいたします。クリニックの小回りの良さを生かし、誰でも気軽に相談でき、患者さんによりそい、「話を聞いてもらえる」やさしいクリニックを目指しています。

Treatment

− 診療内容

● 乳がん検診

 

● 乳腺疾患

 ・乳がん

 ・乳腺良性腫瘍

 ・乳腺炎 など

 

● セカンドオピニオン

● 甲状腺腫瘍

 ・甲状腺癌

 ・良性甲状腺腫瘍

 

● 甲状腺機能亢進症

 

● 甲状腺機能低下症(橋本病)

               など

Price

− 検査料金表 (税込)

自費検査の場合で、症状によっては保険診療になることがありますのでご相談ください

■ 乳腺

問診+視触診+マンモグラフィ+エコ

問診+視触診+マンモグラフィ

問診+視触診+エコー

乳癌腫瘍マーカー(血液検査)CEA

乳癌腫瘍マーカー(血液検査)CA15-3

11,000円

7,150円

6,930円

4,070円

4,070円

■ 甲状腺

問診+視触診+エコー

甲状腺機能(血液検査)FT3+FT4+TSH

6,930円

8,800円

※症状がない方(自費検査)時の金額です。

​※症状がある方は保険診療になります

最新のマンモグラフィで、いたみをやわらげることができます

(富士フイルム 「なごむね」採用)

Doctor

− 医師紹介

「早期発見」と

「科学的根拠に基づいた医療の提供」による

  乳癌根治をめざして

かい乳腺クリニック箱崎 院長

甲斐 昌也

Masaya Kai

■ 略歴

2001年 千葉大学医学部卒

2001年 九州大学病院第一外科入局

2005年 野口病院 甲状腺外科

2006年 がん研有明病院 乳腺外科

2012年 医学博士号取得(九州大学大学院)

2012年 米国City of Hope 研究員

2014年 北九州市立医療センター 乳腺甲状腺外科部長

2015年 九州大学病院第一外科助教 乳腺外科サブチーフ

■ 所属学会・資格

日本外科学会 専門医・指導医

日本乳癌学会 認定医・専門医・指導医

日本がん治療学会 認定医

遺伝性腫瘍学会 専門医

マンモグラフイ精度管理A判定

■ご挨拶

 皆さま、はじめまして。長年勤めて参りました九州大学病院の近くでご縁をいただき、この箱崎の場所にクリニックを開くこととなりました。

 

 私は、九州大学病院第一外科(臨床・腫瘍外科)をはじめ、がん研有明病院(東京)、北九州市立医療センター、福岡赤十字病院等で、乳腺外科専門医として多くの乳腺疾患の診断・治療の経験を積んで参りました。

 

 これまで執刀してきた手術は1,000例を越え、乳腺外科指導医として後輩の教育も行ってきました。手術のみならず、化学療法、放射線といった、乳癌治療には欠かすことのできない治療や、苦痛を軽減する緩和ケアにも深く携わってきました。

 また年間2万例ほどのマンモグラフィ読影や超音波検査を行い、検診および診断に関わっております。野口病院(別府)では、年間100例以上の甲状腺手術を行い、九州大学病院でも内分泌外科グループサブチーフとして、甲状腺疾患の治療も行ってきました。臨床と並行して、九州大学医学研究院腫瘍制御学講座、がん研究会、米国City of Hope Beckman Research Instituteで、乳癌研究の最先端に携わってきました。

 

■ 趣味 キャンプ・サイクリング

医師の方々へ

悩みは人それぞれ、お気軽にお問い合わせください

当院は、乳腺、甲状腺で困っている方をサポートいたします

クリニックの小回りの良さを生かし、誰でも気軽に相談でき、患者さんによりそい、

「話を聞いてもらえる」やさしいクリニックを目指しています

2023年4月18日(火)開院

交通案内

診療内容

​住所

TEL

FAX

 

駐車場

​アクセス

乳がん検診、乳腺疾患、セカンドオピニオン、

甲状腺腫瘍、甲状腺機能亢進症、

甲状腺機能低下症(橋本病)など

〒812-0053

福岡市東区箱崎3丁目5-42 エフタス3F

092-409-6200

092-409-6201

25台(1F 屋根付き無料、エレベータ有り)

● JR箱崎駅から徒歩3分

● 地下鉄箱崎九大前駅から徒歩8分

● 西鉄バス箱崎駅西口から徒歩3分

診療時間_230421.png
IMG_5858.JPG
Instagram
フェイスブック
ライン
bottom of page